☆春さんぽ ゆめ組(4歳児)・そら組(5歳児)
- 2017.04.20 Thursday
- 19:00
今日は久々のいい天気にゆめ組(4歳児)とそら組(5歳児)で花筐公園まで散歩にでかけました。
桜は散ってしまっていましたが、緑になった桜の木を見て「先生、葉桜になってる」という声が…
いろいろな言葉を知っているんだなとびっくりです
公園に着くと、散っていた桜の花を見て「桜のじゅうたんみたい」と言って早速上を歩く子どもたち
「グニャグニャしてる」と昨日の雨を含んだ桜の感触を楽しんでいました
ジャングルジムに登っていた子が発見
なんと、カラスの巣が桜の木に
こちらでは、雨でできた水たまりに木の枝を入れて魚つりごっこが始まりました
水たまりも子どもたちにとっては面白いあそび場に変身
そして、散歩といったらこれ子どもたちの大好きなダンゴ虫探し
石の下や草の間を真剣に探していましたよ
その結果…こんなにたくさんのダンゴ虫が…
みんなの手がダンゴ虫でいっぱいになっていました
春の散歩はいろいろな自然や生き物に触れられる絶交の機会ですね
子どもたちは見たり、触ったり、観察したりするなかで発見したり、小さなことに気づいたりします。
そんな子どもたちの思いに寄り添ったり、共感したりして一緒に春の季節を楽しんでいきたいと思います
散歩楽しかったね また行こうね
- 2017年 4月
- -
- -