☆ほし組(1歳児)
- 2017.05.31 Wednesday
- 19:04
ほし組になって2カ月が過ぎようとしています。
子どもたちは大好きなお家の方や先生と離れて
最初は不安がる様子もありましたが
園生活・新しいクラスにも慣れてきて
今では好きな場所やあそびを見つけてきましたよ
4月の時には
大きいお友だちに誘われてやっと小石を触っていたお友だちも
今では砂あそびが大好き
全身砂だらけになるくらいダイナミックにあそぶようになってきました
あそび方も日に日に変わってきて
いろいろなことを試しながらあそぶ様子が伺えます
最初はからだに砂をかけていたお友だちが
今はそっとカップの中にこぼさないように入れることに夢中になっています。
やってみようという気持ちも強くなっていますよ
大きい子たちのしている様子を見よう見真似で
よいしょ、よいしょ
見事登りきりました〜
すごいね
みんなの挑戦する姿をたくさん見つけれるようになってきました
子どもたちのやってみようという気持ちに寄り添い
できた喜びが次へのやってみようという意欲に
つながるようにしていきたいと思っています
すべり台も日に日に上手になり
最近では保育者の補助がなくても
着地できるようになってきました
経験を積み重ねていくうちにスピードを足で調整したり
する姿も見られています
いろいろな体験が考える力に結びついていくんですね
『うわ〜なんか入っているよ!?』と言う声が聞こえてきそう
側溝をのぞき込んでいるお友だち
子どもたちはいろんなことに興味がでてきて発見の天才です
この時期は好奇心が旺盛になってくる時期
子どもたちの「なんだろう!?」に寄り添っていきたいと思います
夏には泥んこ・水あそび楽しいことが盛りだくさん
子どもたちのどんな発見や好奇心に触れられるのか私たちも楽しみです
- 2017年 5月
- -
- -