✩はじめての○○ にじ組(3歳児)
- 2019.05.28 Tuesday
- 18:58
最近暑い日が続いて、気分はすっかり夏ですね!!
この日は、園庭に出て遊んでいたのですが、あまりの暑さに水を少し出すと…
広がる広がる泥んこあそび(´▽`*)
今年初めての泥んこあそびが始まりました♪
水でドロドロになった砂を手にぬったり、丸めておだんごにしたりと泥の感触を楽しみながらダイナミックに遊ぶ子どもたち★
「先生、カレーライスできたよ!めしあがれ〜」と泥んこあそびからおままごと遊びへ☆彡
また、この日は初めての粘土遊びを楽しみました♪
にじ組になって一人1つずつお道具箱を使うようになり、いろいろな道具に触れているにじ組の子どもたち。
粘土もその1つです。
粘土遊びの話をすると、新しい粘土に目を輝かせしっかりと話を聞いていた子どもたち🌼
粘土をもらうと、早速それぞれ思い思いにいろんな物を作って楽しんでいました( ˘ω˘ )
お家でもどんな物を作ったか聞いてみて下さいね★
子どもたちの作品はお部屋の前に飾ってあるので、また見て下さい♥
- 2019年5月
- -
- -